体調が大分回復している。大丈夫そうだ。
エローラ遺跡に行くため、バスターミナルへ向かう。
途中、ものすごい臭いがしてきたが、すぐにその正体が分かる。
ドブ川が流れているのだが、水が冗談抜きの灰色で、異臭を放っている。
1時間ほどバスに揺られてエローラ到着。
正直、俺とエイジは、
全て岩壁を削って作られたこの石窟群にかなりの期待をしていた。
おお、正面に大きな石で作られた寺院らしきものが見えてくる!
これはすごい!
あれ、こんなもんなの・・・?
まずい、期待値が高すぎた!
一応、他の石窟もあるので半日かけて回り、エイジが呟いたお言葉。
「アンコールワットのほうがすごい」・・・。
はい。 ありがとうございます。
帰りのバスを待っていると、
ジープの白タクが15ルピーで行くというので話に乗ることにした。
行きのバスが17ルピーだったので、それよりも安いことになる。
が、そんな甘い話があるわけもなく、普通のジープに、
前列5人、中列5人、後列8人の 計18人が詰め込まれた!
途中、夕焼けがキレイだったが、チラ見しかできなかった。
アウランガーバードにはエローラ遺跡のみの目的で来たので、
→ 生死の境 をさまよい
→ ”アンコールワットのほうがすごい” を見て、
→ すし詰めで夕焼けをチラ見 して
次の地、ゴアトランスで知られるゴアに向かう。
つづく・・・
コメント